今回の作業はコチラ

BMW E92アルピナB3!
に、2DINナビの取り付けで入庫です。

BMW iDrive付です!
取り付けるのはコチラ

カロッツェリア サイバーナビAVIC-CZ910-DC
さっそく

純正のオーディオを移設します。
iDrive付はオーディオユニットが大きいので、トランクではなくグローブボックスの下に吊り下げます。

配線を引き回し、ナビを仮組!
iDrive無し車とは若干ダッシュの形状が違うので仮あてして必要な加工を施します。

iDrive無し用の取り付け金具を流用してますが・・・
まあ、何とかなりそうですね!

いきなり完成してますが、こんな感じでバッチリです!

シートヒータースイッチはあえてパネルを作らずに・・・
そうすることで灰皿を使用することが出来ます。

オーディオユニットはステーを作成し、グローブボックス下へ!
予算と時間があればトランクへの移設も可能ですよ!

オープニング画面!

DVD!

バックカメラ!
一応サイバーナビにもカメラ映像は入れてあり、バックカメラ機能をオンにすればバックカメラを表示させることも出来ます。
今回は予算とお時間の都合により、iDriveの外部入力にサイバーナビを接続しているので、残念ながらサイバーナビ本来の音調整機能は活かせてませんが現代のナビ機能を追加出来たのでオーナー様もご満足頂けました!
今回のiDriveやメーカーオプションの交換出来ないナビでも、何かしらの方法がありますのでお困りの方は是非お問い合わせください!!

後ろ姿もイケてます!
では今回はこの辺で!!