
今回の作業はオーディオ取付トランク編!
では、行ってみよー

左側
サブウーファーをつけます

右側
パワーアンプを付けます

サブウーファーに合わせてリングを作成
フロントスピーカーと同じくダイアモンドオーディオを使用します

イメージはこんな感じ

FRPで型取り

先ほど作成したリングを合体!

ジャージネットを巻いてFRP樹脂を塗ります

おおまかな形が出来ました
もちろん裏側は補強済み!

パテ盛り

成形

レザー貼り
完成!
今回は訳あってボックスにはしてません!

内部に吸音材を詰めて、完成です。
続いては、

パワーアンプはグラウンドゼロの4CHアンプを3CHにて使用
アンプ取付はこんなイメージで

いきなりアンプラック出来ちゃってますが(写真撮り忘れです)パテ盛り!

成形完了!

ウーファーと同じブラックレザーで仕上げ!

アンプまわりはドアと同じくグレーのバックスキンで仕上げ

完成です!
プロボックスはここのサービスホールからテールライトの交換をする為ウーファー、アンプ共にボルトで固定し何度外しても緩み等出ないようにしてあります。

ちなみにワイアリング作業中!
ついでに

天井の汚れ、傷が酷かったので張り替えました

ひとりで脱着は若干しんどかったです・・・が新車のように綺麗になったので良しとします。
というわけで、オーディオカスタムが完了です
が、まだ先は長い・・・
次回、外装編へ
では!