前回の続き


アンプの追加と

センターコンソール修復

ネットワークの移動です。

修復しつつ、パッシブネットワークを設置していきます

ベースの板を作り、

ネットワークを固定しワイヤリング!

湾曲に合わせて成形します

レザーとカーペット生地にて仕上げ!

アルパインPDX-F4はパッシブネットワークが収まっていた位置へ

もともと使用していたHDDサイバーナビで音調整して完成です!
DLX-Z17PRO本来の実力が発揮されてしばらくはこのスピーカーで楽しめそうです!
新しいものを買うのもワクワクしますが、良いものを長く使うのもいいですね!
リフレッシュ作業、大歓迎です!
是非ご相談ください!
今回はこの辺で!
では!