
今回はコチラのアクシオに

Micro-Precisionのスピーカーを取付
マイクロプレシジョンといえば超ハイエンドスピーカーメーカーですが今回は新しく発売された3つのシリーズの中間グレードの5シリーズを取付ます

ツィーターはドアミラー裏へ、スコーカーはAピラーへ
車に装着した際同じ角度になるようにリングを固定


パテを盛っていきます

ツィーターも同時に

成形完了

仮合わせ

今回はジャージネットで仕上げるため少しの色の違いが透けてしまいます
サフェーサーで塗装したのち

ベージュのジャージネット(サランネットの厚い生地みたいな)で仕上げ

ドアを綺麗に清掃して

デッドニング

今回はインナーバッフルですが、後々アウターにする可能性がある為内張側はライトに!

装着!

センターのルームランプ付近に向けて角度を合わせてあります

ヘッドユニットはカロッツェリアの楽ナビ
パワーアンプはDEH-P01付属6CHアンプ(とりあえずです)
DSPはグラウンドゼロのGZDSP 4-8XⅡ+別売リモコン+BT-STICK
これでスマートフォンでの調整が可能になります
スマホさえあれば何処でも調整が出来ちゃいます!
さすが3WAY!少し調整しただけで圧倒的な情報量です
ドアのアウター化、アンプのパワーアップが今から楽しみになってきました!
が予算もありますのでしばらくはこの仕様で楽しんでください
では今回はこの辺で!