今回の作業は

新車のアトレーに
ホーン交換、スピーカー取り付け、そしてフルデッドニング作業のご依頼です
いつもと背景が違いますが、今回は取引先様のピットをお借りしての作業になります
ではさっそく

ホーンから

軽自動車はバンパー脱着が必須ですね

こんな感じで完成!

本題のデッドニングです
まずは天井、ルーフライナーをはずすと
申し訳なさそうに吸音材がついてるのみ


防振、断熱して完成!

こちらはリアゲート ノーマルはビニールのみ



こちらも防振、断熱
メンテナンス性を損なわないように無理して全面に施工はしません

荷室サイドです


内張のある所は徹底的に防振 そして断熱

リアスライドドアです


スライドドアは動く物が多いのとパネルの下側ががら空きなので少し控えめに施工してます

荷室フロアです


フロアマットで隠れるところはびっしりいきます

リア席



フロント足元



エンジンフード(座席下)



純正の断熱材を付けると目立ちませんが・・・

最後に、ドア&スピーカー交換




内張側も防振、吸音
フロントドアは音質も考慮して施工
ツィーターは写真が無いですがドアミラー裏カバーに固定してます
軽バンといえば鉄板ペラペラのイメージですが、フルデッドニングによりまるで高級車並みの車内空間になりました
かなり快適にワンちゃんと車中泊出来ると思いますよ!
生まれ変わったアトレーで快適カーライフ楽しんでください!!
では今回はこの辺で!!